- バンコクのホテル >
- バンコク >
- スクンビット1-20 >
- ユニコエクスプレス

ユニコエクスプレス
|
||||||||||||||||||
74 Sukhumvit Soi 3 Road , Klongtoey-Nua , Wattana,Bangkok10110
Tel: +66(0)2-655-2790 Fax: +66(0)2-655-2798 Tel : +66(0)2-655-2790 Fax : +66(0)2-655-2798
格安ホテル ユニコ エクスプレスはバンコク、スクンビット通りのソイ3のペップリー通り側にあるエコノミーホテルです。旧リーラインホテルをユニコグループが改装して外装、内装とも綺麗になって2007年にリニューアルオープンしたホテルです。9階建て135部屋の中型ホテルです。 こちらユニコ エクスプレスの最寄の駅はBTSナナ駅で、徒歩では15分ほど掛かります。スクンビット通りまでは徒歩10分ほど、途中コンビニ、中東料理、アフリカ料理、インド料理などアラブ系のレストランが多くあります。 バンコク一、二を争う歓楽街になった「ナナプラザ」や「テーメー」には徒歩10分程度、渋滞がなければタクシーで移動する方が良いでしょう。ペプリー通りに出るのも徒歩10分ほどです。また、船着き場も近いので、旅慣れしている方やチャレンジ精神旺盛の方は挑戦してみてはいかがでしょうか。(女性はやめといた方がいいかも、、、) 船を利用すれば「セントラルワールド」や「パンティッププラザ」があるプラトナームまでなんと5分、日本人向けのお店が多数あるトンローへも逆方向へ5分ほどです。ただ、朝はプラトナーム方面、夕方は逆方向(トンロー方面)がすし詰め状態、乗るのはとても大変です。 建物はクリーム色と茶色を基調とした色に改装されきれいになりました。お部屋はエグゼクティブデラックスのみ全面改装され、バスタブ、セーフティボックス、ヘアドライヤーがあります。ロビーのみワイアレスインターネットも無料で使用可能、セーフティーボックスもロビーにあります。館内施設は屋外プールのみです。 料金は安いですがロケーションは決して良いとは言えない場所にあります。旅慣れしてる人や日本を離れタイにどっぷり浸りたい人には良いホテルかも知れません。ジョイナーフィーはダブルでのご予約の場合無料です。 ナナ近辺で格安ホテルをお探しの方におすすめユニコエクスプレスが満室の場合は、アイビスナナやオムニタワーなどをご検討ください。 |
※上記情報は、ホテル取材時の情報を元に作成たものです。
ホテルの設備に関しては、できる限り最新の情報を掲載するようにしておりますが、弊社に予告無く変更される場合がありますので、最新のネット接続、JF、バスタブ等、ホテル設備については、ホテルのサイトをご参照下さい。
ホテル宿泊 料金表
上記のホテル料金には10%のサービス料と7%の税金が含まれます。日本円表示は、現在の為替レートになります。ホテル料金は、ご予約をいただいた時点の為替レートにて再度算出されますので、予めご了承ください。
上記のお部屋のタイプに、希望のお部屋のタイプがない場合は、どうぞお気軽にお問合せ下さい。お見積もりを送らせていただきます。
ホテル内設備 |
|
お支払方法について
1 新生銀行への振込み(振込み手数料はお客様のご負担になります)
バーツ/円の換算レートはタイ国、複数の銀行レートを参考にし、弊社独自の為替レートに為替ヘッジ手数料3%を加算してのご請求になります。また、為替レートに不測の大幅な変動があった場合は、再度請求書を作り直す事もございますのでご理解下さい。
2 タイ国内 銀行への振込み
クルンタイ銀行への振込み(振込み手数料はお客様のご負担になります)
銀行名:Krung Thai Bank
支店名:Asoke Branch
口座種別:Saving
口座名義:A-Z Information Co.,Ltd.
口座番号:015-0-00957-7
3 クレジットカード決済支払い
カシコン銀行オンラインクレジット決済サービスによるお支払い
クレジット手数料が以下のように別途加算されますが、銀行に行く必要もなくインターネット上で決済が可能です。
詳しくはコチラをご覧下さい。
VISAカード, MASTERカード,決済手数料:3.2%
AMERICAN EXPRESSカード:4.3%
4 弊社メッセンジャーによる集金
スクンビット(オンヌットまで)、シーロム、ラチャダー、もしくはBTS、地下鉄沿線の地域にお住まいの方にはメッセンジャーによる集金を行っております。上記以外の地域でバンコク市内も移動費をお見積もりして伺いますのでお問い合わせ下さい。
口コミ、カスタマーレビュー
実際に宿泊されたお客様の感想体験談です。ホテル情報を共有するために是非口コミ情報の投稿をお願いします。ご宿泊されたホテルの良い点、悪い点等、率直な意見をお待ちしております。
2009年11月04日 TAKARAKUJI様より
評価:普通
ナナプラザ、ソイカ まで タクシー利用が必要。
(40B~70B 120円~210円 でしょうか)
安い部屋は、シャワーのみ。
JF無料。
soi 3(スクビット とおり3)
は一方通行のため、要注意。
(行きのタクシーはタクシー でルートが違います。)
改装され、外観は非常にきれいです。
