昨日、今日とバンコク爆破事件の犯人探しに目立った動きはありません。
昨日から、エラワン祠の周辺で、花などの販売が再開されたようです。生活のためとはいえ、動きが早いですね。
また、今日は朝7時から、エラワンにて、追悼式のイベントが行われて各国の代表がきています。
犯人は、現場からバイクタクシーで移動した後、更に移動したようですが、依然逃走中となっています。
犯人の似顔絵が発表されてから、天然パーマの欧米人の誤認逮捕が数件おきているようです。これはたまったものじゃないですよね。
昨日、今日とバンコク爆破事件の犯人探しに目立った動きはありません。
昨日から、エラワン祠の周辺で、花などの販売が再開されたようです。生活のためとはいえ、動きが早いですね。
また、今日は朝7時から、エラワンにて、追悼式のイベントが行われて各国の代表がきています。
犯人は、現場からバイクタクシーで移動した後、更に移動したようですが、依然逃走中となっています。
犯人の似顔絵が発表されてから、天然パーマの欧米人の誤認逮捕が数件おきているようです。これはたまったものじゃないですよね。
今日は特に大きな動きもなく平穏な1日となっております。
警察は、昨日映像で確認し、黄色のシャツをきた欧米人風の男を参考人ということで足取りをおっています。
当日は現場を離れた後、モタサイにのり、逃走したようです。
また、今日は、犯人の似顔絵を発表すると共に、捕まえたら100万バーツの懸賞金をだすとも発表されました。
欧米人風で、ボサボサ頭の人は外に出るとき、誤認逮捕に気をつけたほうがいいでしょう。
今日は午前中、ラチャプラソン周辺の掃除などをして、道路を通行できるように体制を整えたようです。
その後、警察より、周辺のカメラにて、黄色のシャツをきた男を重要参考人として、捜査が始まっています。
また、今日までで、死者28人 負傷者134人という発表が出ています。
残念なことに、出向できていた日本人男性が事件に巻き込まれ入院しているとのことでした。
現在、弊社としては、ツアーは通常運行しています。ただし、ラチャプラソン周辺には近づかないほうがいいでしょう。
また、こんな影響も出ています。
28日から開催される予定だった、ジャパンエキスポタイランドが延期となったようです。AKBのメンバーが来る?ということで、かなり大きな宣伝もしていたようですががっかりです。
昨日夜間帯に、タイ、バンコク、ラチャプラソン地区にて、爆発がおき、20名あまりの方が亡くなっております。
幸いにもその中に日本人はいませんが、痛ましい事件として憤りを感じています。
1日あけて18日のバンコクですが、電車、公共交通機関、銀行など、平常どおりになっており、観光やゴルフツアーに支障はでておりません。
現在ですが、ラチャプラソンからサイアムまでのエアウォークが閉鎖、事故現場周辺の交通規制(本日12時で解除予定)があるくらいで、交通にも支障はありません。
ゲイソンや伊勢丹などのデパートも通常営業となっております。
今後も、情報は随時更新していきます。
日本ではお盆も終わり、これから厳しい残暑の季節がやってきますね。
バンコクはまだ雨期ですが、もしかしたら、バンコクの方が過ごし易いかもしれません。
今回は、カンチャナブリツアー をご紹介します。
カンチャナブリといえば、映画「戦場に架ける橋」の舞台にもなった、クウェー・ヤイ川に架かる全長250メートルのクウェー川鉄橋、連合軍兵士らが眠る連合軍共同墓地、戦争関連施設、泰緬鉄道博物館などが有名であり、見所でもあります。
泰緬鉄道は、第二次世界大戦中にタイとビルマ(現ミャンマー)を結んでいた、戦争の悲しい歴史がある鉄道です。現在は、タイ国有鉄道南本線ナムトック支線として運行されており、深い自然の中を通っているため風光明媚であり、「チョンカイの切り通し」や「タム・クラセー桟道橋(アルヒル桟道橋)」など見所も多いため、現在も観光客に人気の路線となっています。
クウェー川をボートで遊覧した後は、第二次世界大戦、カンチャナブリーの歴史に関する資料など、所蔵する「第二次世界大戦博物館」、泰緬鉄道の建設に従事して死亡した連合国兵士と東南アジアからの労務者を慰霊している「日本軍の慰霊碑」となります。そして、クウェー川鉄橋を歩いて散策した後は、エキサイティングな象乗りと、いかだ乗り体験をご満喫ください。
都会の喧騒から離れ、タイの豊な自然を満喫できますこのカンチャナブリツアー、ご家族や子供連れの方にもお勧めです!
バンコクから最も近いマリンスポーツアイランド、ラン島とその他 パタヤツアーをご紹介します。
パタヤといえば、夜遊び!のイメージですが、観光もできちゃいます。特にマリンアクティビティが豊富ですので、ご紹介します。
パタヤ・マリンスポーツアイランド・ラン島で遊ぶ1日(食事なし)
パタヤのビーチは比較的幅が狭く、混みあっていることも多いのでマリンスポーツには適さない面があります。そこで、お勧めのマリンスポーツアイランド「ラン島」までご案内します。スピードボートに乗って約40分。日本語ガイドがご一緒しますので移動も楽々です。パタヤビーチよりも綺麗で素敵なラン島で、マリンスポーツを思う存分満喫してください。
パタヤ・マリンスポーツアイランド・ラン島で遊ぶ1日(昼食無し)&「ソンブーン」にて元祖蟹カレーの夕食
ラン島でマリンスポーツを存分にお楽しみ頂けるツアーに、元祖蟹カレーであまりにも有名なレストラン「ソンブーン」での夕食をセットにした贅沢なツアーです。
※オプショナルツアーは、バンコク発着となります。
サウス・パタヤにある人気の格安オプショナルツアークーポンです。タイの誕生から現代までの歴史を描いたショーが、レーザー光線飛び交うなか壮大に繰り広げられます。光と音を駆使した、火山や象の戦い、大蛇の火吹き、ロイヤルバージの行列、ロイカトーン、ムエタイやタイ伝統舞踊のショーなど、数々のパフォーマンスを是非、お楽しみください。
パタヤ名物!華麗な彼女達?のショータイム。25年を越える実績を誇り、パタヤで一番人気のニューハーフショー。選び抜かれたダンサーたちの妖しい美しさがあなたを魅了します。VIP席で快適に鑑賞できます。
パタヤで1番老舗のニューハーフキャバレーショー、2014年でオープン40周年を迎えました。衣装も豪華、踊りもきちんと稽古されていて、なかなか見ごたえがあり、また、10分~15分程度で演目や出演者が変わるので飽きさせません。 100人を超えるダンサーが1000人収容の大劇場で、ラスベガス顔負けのショーをお見せします。
マリンスポーツからニューハーフショーまで、パタヤをご満喫ください!ご予約、お問い合わせ、お待ちしております。
今回は、アユタヤツアー をご紹介致します。
アユタヤは、世界遺産にも認定され、バンコク市内観光に次ぐ、人気の観光スポットですので、
一度は足を運んでみてはいかがでしょうか。
朝出発後、初代王、ウイートン王によって建立された「ワットヤイチャイモンコン」、3人のアユタヤ国王が眠る「ワットプラシーサンペット」、木の根に取りこまれた仏頭のある「ワットマハタート」を巡ります。途中、ワットヤイチャイモンコン見学の後、象に乗って散歩(約10分間)もあります。
幻想的な遺跡は、 ワットマハタート, ワットプララームなどをご鑑賞いただきます(ライトアップ時の遺跡内には入れません)。昼間とはまた違った魅力があり、夜には神秘的な雰囲気が、よりいっそう漂い輝く寺院は感動もの。時空を超えた太古の共感が湧き上がることでしょう。
午後だけの気軽な半日観光ツアーなので、午前中はスパ、エステ、お買い物などの時間に活用頂いたり、午前の観光ツアーと組み合わせ、1日ツアーにする事も可能です。
バンコクご滞在中に、必ず訪れて頂きたい世界遺産アユタヤ。朝ゆっくり、午後からのおすすめ散策ツアーです。
気軽に午後からのアユタヤ半日観光!象乗り体験付き&元祖蟹カレーの夕食
午後からの半日観光ツアーの後に、元祖蟹カレーであまりにも有名なレストラン「ソンブーン」へご案内致します。元祖蟹カレーはもちろん、その他タイセット料理をお召し上がりながら、その日の遺跡巡りを回想されてみてはいかがでしょうか。
午後からの半日観光ツアーは、午前の観光ツアーと組み合わせ、1日ツアーにする事も可能です。
世界遺産アユタヤ遺跡は、一度は見ておきたい観光スポットです。是非!お申し込み、お問い合わせください!!
エアアジアなど格安LCCで、ドンムアン空港をご利用のお客様へお知らせ。
先日、タイの元警察官僚が拳銃所持で捕まった関係で、ドンムアン空港のチェックが非常に厳しくなっており、時間がかかっています。
最近は、エアアジなどLCCを利用するお客様が増えており、ドンムアン空港利用のお客様が増えています。
弊社にて送迎サービスをご利用のお客様には個別に連絡しておりますが、タクシーなどで空港に向かうお客様は2時間前には、空港に着いたほうがいいようです。
X線チェックにかなり時間がかかっているようです。
バンコク市内ツアー の紹介に続いて人気の、水上マーケット オプショナルツアーのご案内です。
人気の観光スポット3ヶ所を日本語観光ガイドが一日でご案内致します。現在も活気ある、昔ながらのタイの庶民の水上市場でお買い物など楽しんだ後は、エレファントグラウンドにて壮大な象のショーを鑑賞、その後タイ文化の伝統を知るサムプランリバーサイドでの民族舞踊ショー。
水上マーケット、象の曲芸&サムプランリバーサイド&「ソンブーン」にて元祖蟹カレーの夕食
昔ながらの水上市場風景を満喫し、エレファントグラウンドにて壮大な象のショーを鑑賞、その後タイ文化の伝統を知るサムプランリバーサイドでの民族舞踊ショー。蟹カレー付きのタイセットのご夕食をご用意。
庶民の活気を体感!水上マーケット 人気のダムヌンサドアク観光
バンコク郊外の人気観光スポット、伝統的なタイ・バンコク郊外の水上市場とその生活を垣間見れますよ!船上での買い物もできます。
庶民の活気を体感!水上マーケット 人気のダムヌンサドアク観光(タイセットランチ付き)
水上市場とタイセットランチのご昼食をご用意しております。
昔ながらのタイフードをつまみ食い、縁日の賑わいを体感。観光用ではない本物のローカル水上市場をお楽しみ下さい。縁日をご満喫頂いた後は、蛍クルージングです。無数の蛍が放つ光はまるで南国のクリスマスツリーのようです。
昔ながらのタイの庶民の水上市場ダムヌンサドアク水上マーケットは、観光客の方々のみならず、タイ庶民の方でも、日々大賑わいです。
アンパワー水上市場は、金曜、土曜、日曜、タイ祝日のみの催行となります。
バンコクだけでなく、バンコク郊外にも足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
タイの大人気リゾート パンガン島に空港がオープンするとのことです。
実は、数年前から建設が始まっており、オープンも延長延長となっておりましたが、ようやく来年オープンすると報道されました。
パンガン島は、タイ国スラタニ県、サムイ島の離島のひとつ。
今までは、サムイ島に行き、そこから船でいくしか手段がなかったのですが、今後、空港がオープンしたらバンコクから直行2時間で行くことが出来るようになります。
しかも、この空港は、カンエアーというLCCが運営するようですので、格安でバンコクからパンガン、サムイ島に行くことが出来るようになります。
今まで、行くことに時間とコストのかかっていたパンガン島、これからの皆様の旅行計画のひとつに加えてみてはいかがでしょうか。